水害対策②

 | 

今日は「3つの問題」の「①店舗正面入り口からの浸水」の対策です。

前回調べた某シャッターメーカーの防水仕切り板は見るからに「大丈夫」そうなのですが、お高いですね~。
他の対策も必要だし予算に限りがあります。いろいろ調べて東大阪の町工場的な?会社の製品にたどり着きました。

お値段も3分の1程度です。それでもそれなりの出費になるのでメールに現場写真等を添付し相談しました。
メールも何往復したことでしょうか、丁寧に対応していただき商品届きました。

設置はとても簡単!1分もかかりません

ホースで水を当ててもいいですね~

時間たつと若干の滲み侵入があり完全にシャットアウトとはいきませんが(1時間に500㏄~1000㏄の侵入はあると説明を受けていたので問題はなし)これまでのことを思えば劇的に改善される気がします。

ただ、店舗の柱(右側)に特殊な切り込みがある為ちょっとした隙間ができます。ここは何か工夫して対策を講じないと結構浸水しそうです。何か挟み込むか防水シートか、何とかなると思います。

しかし、問題②③をどうにかしないと結局冠水か!お金に羽が生える~ ( ノД`)シクシク…