祈!脱事故多発地点

 | 

ひと仕事終えて帰ってきたら、いつの間にか「止まれ」が書いてある。

うちの前の交差点、昔から事故多発地点なのです。
あまりにも多発するので点滅信号機が設置されましたが、なかなか減らず・・・

ひどい時は月1回4か月連続でなんて時もありました。
お隣のコインランドリーの塀など何度壊されたことでしょうか・・・
朝夕は登下校の児童で行列となる道ですが、子供を巻き込む事故は起こりません。
道幅もなくスピード出せないからでしょうが、子供たちがいないと注意散漫になるのかな?

写真奥側からが見通しが悪く、必ずと言っていいほど事故に絡んでいます。
この目立つ「止まれ」は何故今まで無かったんだろうか?かなり効果ありそうな気がする。

2022年は無事故の交差点となりますように!

年の瀬で慌ただしくなりますが運転には気をつけてくださいね。