ジブリの世界観だね

 | 

GWを利用して以前より行ってみたかった曽木発電所遺構へ行ってきました。

昭和40年の鶴田ダムの完成と同時に水没。現在では、渇水期の5月から9月に、中世ヨーロッパの居城跡を思わせる煉瓦造りの建物が姿を現すという「惹きつけられる」場所!

タイミング的に5月上旬ということで

こんな状態でした。7月くらいがいい感じで姿を現すようです。

写真を見比べると気づくと思いますが・・・
令和3年7月10日の豪雨で、一部倒壊とのことでしたが想像以上に倒壊していました。

復旧も検討されているのでしょうが時間かかりそうですね。

7月にもう一度行きたいです。その時は前もってガイドを予約して触れられる距離で楽しみたい!