らしさ解禁です(笑)

 | 

新型コロナによる非常事態宣言も解除され、少しずつ活気が出てきた気がしますね。
鹿児島県の感染者は10名と全国的に少ない状況ではありましたが、それでも「自粛ムード」の意識は高く、当店も4月は開店休業のような状態で、どうなるのかと心配でした。

密にならない環境でも釣りに行きづらく…強風続きということもあったのですが我慢してました。
宣言解除で少しは出かけやすくなるかなと思ったとたんに雨雨雨…九州南部は梅雨入りです。(;´Д`)
とうとう夢にまででてきました…

そんな中、条件の合間を縫って少しだけ早朝の仕事前釣行!

近くの河口にチニング(黒鯛のルアー釣り)に行ってきました。水門近くで粘るもアタるが釣れず。仕事の時間を考えると時間が…橋の下へ移動して橋脚狙い。これが正解でした。2投目でヒット~!!

チヌ(黒鯛)は50㎝超えると何年生きてきたか分からないということで「年なし」と呼ばれます。釣りあげたのは51㎝!!はい!年なしです!ちょ~嬉しい!

コロナが終息したわけじゃないし、まだまだ締めていかなければなりませんが、社会ルール、防疫ルールを守りながら自分らしさの象徴である釣りを楽しみたいと思います。

自分らしさ解禁です。